Hanebix custom-Toshiki Kajiwara

投稿日:
テスターの梶原です。
前回はシーバスルアーを紹介しましたので、今回はライト系ルアーを御紹介したいと思います。
私自身はリバーシーバス釣行が年間の大半を占めますが、時折ライトゲームにも足を運んでいます。
個人的にはライト系で一番好きな釣りがメバリング。
メバリングと言えばワームで狙う方が多いかと思いますが、個人的に好きなのがハードルアーで狙う所謂メバルのプラッギング。
Little Jackにはメバリングを楽しめるプラグがいくつもありますが、今回はHanebix customを御紹介します。
メバルといえばシーズン的には冬~春がメインとなりますが、場所次第で年中釣ることが可能です。
私の在住する大分県は太平洋側のメバルが生息する南限と言われています。
漁港や波止、磯、ゴロタ、オフショア、沖磯等々様々なフィールドで比較的手軽に楽しめる魚です。
メバルは可愛い顔をしていますが、肉食魚。イワシ等々の小魚やプランクトン、甲殻類を捕食していると言われています。
そんな食性ですから、ルアーに果敢にアタックしてきます。

このHanebix customは見た目通りにエビを模したルアー。
羽が付いていることでフォール速度が抑えられスローに引きやすいのが特徴の一つです。
Hanebix customをメバリングに用いる際に私が最も使うのがスローなタダ巻き。
メバルが浮いていれば、表層をスローにタダ巻きするだけで十分に釣果が得られると思います。
また、ボトムをバンプさせるのも良し、デイゲームであれば軽いトゥイッチで誘う使い方もオススメです。
夏でも外洋に面した潮通しの良い漁港や磯、また沖磯等々であればチャンスがあります。
そんな時に是非Hanebix customを投げてみて下さい。
ただ、Hanebix customはメバルだけに使うのは勿体無い。
私は他にもよく使うのがライトタックルを用いたボトムチヌ。

甲殻類を捕食しているチヌによく効きます。ボトムズル引きやボトムバンプがオススメの用い方。
狙い目は水深が浅いところにいるチヌ。
やはり水深がある場所よりシャローが釣りやすく、Hanebix customも軽量な分マッチします。
コツはバイトが出てもすぐにアワセずに、十分に重みが乗るまで待つこと。
早アワセはフッキングに持ち込めないケースが往々にしてあります。
チヌはまさに今からがシーズンですから、楽しんでみて下さい。
トップゲームとはまた一味違う面白さがあります。
他にもカサゴやアジ、ハゼもよく釣れますから、Hanebix custom1つあれば様々な魚種が狙えます。
これがHanebix customの良いところです。梅雨も明け釣り日和が続くかと思いますので、是非フィールドに足を運んでみて下さい。
但し、熱中症対策はしっかりと行って楽しんで下さいね。
水分補給と塩分補給はお忘れなく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です