BORABRESS-Toshiki Kajiwara

投稿日:
最近は私が居住する大分県もめっきりと冷え込むことが多くなった。
深夜フィールドに立てば、秋の深まりをしみじみと感じることができる。
この秋の深まりと共面白くなるのが、私のメインの釣りでもあるリバーシーバスゲームであろう。
地域差はあれど、秋にハイシーズンを迎えることが多い。
肌寒さを感じるこの時期こそ産卵を控えたシーバス達が荒食いを行う。
今回はハイシーズンのみという訳では全くないが、私がよく使用するサブフェイスのフローティングミノーである、『BORABRESS』をご紹介したい。
BORABRESSは80mm、8.3gの軽量小型ミノーである。
リバーゲームでは外すことができないイナッコパターンで特に力を出すルアーだ。
大分で言えば、秋は落ちアユパターンとコノシロパターンの二大パターンが存在するが、イナッコに着いているケースも少なくない。
またイナッコは大抵の河川にはいるベイトであるから、私の場合はどこに遠征に行くとしても常にBOXに常駐しているルアーである。
このルアーの使い方はスローなタダ巻き。これに尽きる。
他にストップ&ゴーもイナッコが水面であたかも呼吸するような様を演出することも可能なのだが、基本はスローなタダ巻きで十分釣れる。
スローにタダ巻きをするとレンジ的には10~30cm程度の水面直下を引き波を出しながら泳ぐ。
アクションはウォブンロール。
この引き波でアピールすることができる。また引き波がベイトの群れとして見せる効果もあるように思う。
使用シーンとしてはイナッコの有無に関わらず、上を意識しているシーバスに有効である為に先発として使えるし、逆にシルエットの小ささを活かして最後の切り札的にも使用可能だ。
イナッコにはこの引き波は抜群効くし、イナッコ以外の例えば地形や流れを絡めた釣りにだって力を発揮する。
ベイトパターンで言えば、イナッコ以外にも強いパターンが稚アユ。
稚アユパターンにもBORABRESSの引き波が力を発揮してくれる。
ここ最近の私の釣果で言えば、明暗部でのヒラスズキ。
満潮からの下げのタイミングで水面を勢いよく割ってきた。
因みにこれは全然イナッコパターンではなく、単純に明暗に着いていた魚である。
このようにイナッコパターンには勿論強いルアーなのだが、イナッコパターンだけではない。
明暗部でもオープンエリアでもしっかりと使える。潜行レンジも浅い故にドシャローのエリアでも根掛かりすることなく使用可能。
肌寒さを感じる季節であるが、それに反比例するかのようにシーバスは熱を帯びてくる。
皆様も是非BORABRESSをBOXに入れてフィールドに足を運んで頂きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です